かんのっこぶろぐ
加古川市立神野小学校は、創立148年目の加古川市で一番創立が古い小学校です。
子どもたちの活動の様子を中心に校長室から発信していきます。
6年1組 体育の授業
2020.07.06 Monday
体育館の横を通りかかると、
音楽が流れている体育館で
子どもたちが大の字になって寝転んでいました。
あとで聞いてみると、
授業の終わりの整理運動をしながら、
今日の授業の振り返りをイメージしていたようです。
|
kusunoki
| - |
15:58
|
| - | - |
なかよし学級 図工の作品(その2)
2020.07.06 Monday
|
kusunoki
| - |
15:44
|
| - | - |
なかよし学級 図工の作品(その1)
2020.07.06 Monday
なかよし学級の前に掲示してありました。
透明なビニールを使った金魚です。
風になびいて涼しげな作品に仕上がっています。
|
kusunoki
| - |
15:41
|
| - | - |
本日(7月6日:七夕メニュー)の給食です
2020.07.06 Monday
本日の献立は、
酢めし、牛乳、ちらしずし(具)、七夕汁、桃ゼリーです。
|
kusunoki
| - |
12:41
|
| - | - |
1年1組 体育の授業(その2)
2020.07.06 Monday
※画像はリレーをしているところです。
|
kusunoki
| - |
10:27
|
| - | - |
1年1組 体育の授業(その1)
2020.07.06 Monday
今日は雨ですが、1年1組が体育館で体育の授業をしていました。
|
kusunoki
| - |
10:24
|
| - | - |
全校集会(放送)
2020.07.06 Monday
今月も新型肺炎ウイルス感染予防対策として放送集会を行いました。
子どもたちに話した内容は、
新型肺炎ウイルスの感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」の話と、
「相手の気持ちになって考えることの大切さ」について話をしました。
|
kusunoki
| - |
09:24
|
| - | - |
カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
July 2020
>>
最近投稿した記事
6年1組 体育の授業
(07/06)
なかよし学級 図工の作品(その2)
(07/06)
なかよし学級 図工の作品(その1)
(07/06)
本日(7月6日:七夕メニュー)の給食です
(07/06)
1年1組 体育の授業(その2)
(07/06)
1年1組 体育の授業(その1)
(07/06)
全校集会(放送)
(07/06)
バックナンバー
July 2020
(133)
June 2020
(124)
May 2020
(33)
April 2020
(14)
リンク
加古川市教育委員会ホームページ
神野小学校ホームページ
メンバー
kusunoki
その他
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
キーワード検索
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.