かんのっこぶろぐ
加古川市立神野小学校は、創立148年目の加古川市で一番創立が古い小学校です。
子どもたちの活動の様子を中心に校長室から発信していきます。
図書室の様子(その2)
2020.07.07 Tuesday
|
kusunoki
| - |
15:14
|
| - | - |
図書室の様子(その1)
2020.07.07 Tuesday
2年生が図書室(本の森)で読書をしていました。
本校では、読書活動や各教科の言語活動を充実させ「ことばの力」の育成に努めています。
|
kusunoki
| - |
14:58
|
| - | - |
本日(7月7日)の給食です
2020.07.07 Tuesday
本日の献立は、
パン、牛乳、魚フライ、玄米スープ、ココアです。
|
kusunoki
| - |
12:55
|
| - | - |
神野小学校創立150周年に向けて
2020.07.07 Tuesday
本日10時より、神野小学校創立150周年に向けての第3回検討会を開催します。
|
kusunoki
| - |
09:51
|
| - | - |
雨の日の登校風景
2020.07.07 Tuesday
本日は雨の中の登校ですが、ルールを守って一列で登校してくれています。
|
kusunoki
| - |
08:05
|
| - | - |
カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
July 2020
>>
最近投稿した記事
図書室の様子(その2)
(07/07)
図書室の様子(その1)
(07/07)
本日(7月7日)の給食です
(07/07)
神野小学校創立150周年に向けて
(07/07)
雨の日の登校風景
(07/07)
バックナンバー
July 2020
(133)
June 2020
(124)
May 2020
(33)
April 2020
(14)
リンク
加古川市教育委員会ホームページ
神野小学校ホームページ
メンバー
kusunoki
その他
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
キーワード検索
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.